2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
*この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 流行ってますね「AI」。 これ「愛」と読むのとちゃいますよ。 「エーアイ」 って読みます。 この前、ボケーっ(いつもですが…)とYouTube見てましたら、すごいもの見つけました。 なんと! 古い写真…
*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 ■3年とは 日本では石の上にも3年と言います。桃栗三年柿八年とも言いますね。成し遂げるには、最低でも3年は必要やということです。 さて、ロシアのウクライナへの侵攻が始まって、24日で3年になるそ…
*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 ■浜村淳 浜村淳さんをご存知でしょーか? 関西にお住いになった人なら、よく知ってはるはず。 誕生日:1935年1月10日 出身地:京都府 なんと90歳!人生100年時代を証明してくれてはりますね。 ■肩書き …
*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 "ウーブンシティ"って知ってますか? お肉焼いたりするもんとちゃいますよ。それは、オーブンです。 そんなシティ(街)は熱くてしゃーないです。 ウーブンです。 ウーブンには「織りなす」というよ…
※この記事は1分で読めます(写真はイメージです) 昭和の噺家、もちもちおです。 ■おにぎり 手のひらに塩水をつけてご飯を握ります。これを「おにぎり」といいます。 おむすびともいいます。 子供のころ、遠足、運動会などのお弁当の中に必ず入っていました…
*この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 YouTube動画を始めました。 僕が使用している動画編集ソフトは、PC用の有料ライセンスである、 Filmora ですが、諸事情により、パソコンが使える環境ではなくなりました。 なので、 スマホで動画編集…
*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 松田聖子のモノマネをしてる「神田」聖子が(なんか漢字で書くとややこしいな)、中央大学に入学してたみたいです。 なんと58歳で!! どんな思いから大学に行くのかわからないですが、学びたい気持…
*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 我が家のソファー。ええ、ちょっとエエやつ使ってます。3人掛けのソファー。 リビングに置いてます。ここに座ってやることと言えば、1に読書、2に読書、3、4も読書で、5に読書… これが毒書にな…
*この記事は30秒で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 TVドラマ「池中玄太80キロ」の西田敏行さんのお別れ会。 昨日、増上寺さんでやったみたい。 10月に亡くならはったから、5ヶ月くらい経ったんやな。 きっとたくさんの人たちが集まらはってんやろな。…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 さて、今日Yahooニュースに、『小惑星「2024 YR4」が「2032年12月22日」に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている』とありました。 7、8年後の話ですね。 小惑星ってなんぞや?ってことで…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 僕はネ、こうみえても英語が好きなんです。得意とちゃいますよ。単に好きなんです。 特に単語が好き。日本語の愛(「あい」この響きも好きやけど)はLOVEです。「らゔぅ」です。この「う」に「てんて…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 僕はこの人たちのことよく知りませんが、いろんなとこ(SNS)で目につくので書いてみます。 「しゅんまや」で有名なモデルさん「たち?」が16日にSNS上で離婚を発表されたようです。 知らん人からし…
※この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 日本で16歳といえば高校1年生です。この前までは中学生っていう子供さんなんやけど、タイとミャンマーの国境で、タイの地元当局に保護されたらしい。 簡単にいうと、タイの警察が日本人16歳の少年を…
※この記事は2分で読めます 今週のお題「自分の好きなところ発表会」 昭和の噺家、もちもちおです。 書くネタないなと思ってたら、さすがはてなさんや。ちゃんとお題を用意してくれてはる。 せっかくやから、乗ってみようと思います。今週のお題、「自分の好…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 テレビってなんであんな怖い事件ばかりニュースにするんやろか? もっと心踊るようなニュースを流して欲しいもんです。 例えば、どこかの森にこんな可愛い鳥たちがさえずっていました!とか、今日の…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 みなさんのはてなブログ記事を読ませてもらってるのですが、その契機っていうか読むきっかけになるのは、記事タイトルです。 目に飛び込んでくる画像に惹かれることもあるけど、やっぱりタイトルやな…
※この記事は1分で読めます ♪リンダ、リンダー、リンダリンダリンダーああー♪ こんにちは。昭和の噺家、もちもちおです。 頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張ってー やってきたけど… 「もーええわ無理やわ、諦め…
※この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 TVでバレンタインデーのことやってた。今年も2月14日だそうです。 現代は同性から同性へチョコやプレゼントを渡すらしいです。昭和では考えられません。 昭和世代のバレンタインデーといえば、国生さ…
※この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 今日はちょっと、いや、かなり寝過ぎた。 「あんた、人間寝過ぎると身体弱るで」 って母から言われてたのを思い出す。 適度な運動をと思うけど、もうすでに今日の僕は弱っていたみたい。 だるい。 頭…
※この記事は1分で読めます この前は平成だと思ってたら、いつの間にか令和になってました。 ご機嫌は真っ直ぐでしょうか? 申し遅れました、まだ令和に慣れていない、もちもちおです。 好評の昭和にあったホントの話シリーズ、第6弾は、「コーラを飲むと骨が…
※この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 昭和世代には嬉しすぎる情報てす! 1975年に放送開始された伝説のドラマ『俺たちの旅』。 ・『50th Anniversary 俺たちの旅 スペシャルコンサート』 ・出演者 ・夢のセットリストに期待! ・各地での…
※この記事は1分で読めます(黄色マーカー部を読んだ場合) もちもちおです。 巷には、心身をリラックスさせる方法は数多くありますが、今回は「音楽」でリラックスする方法をお伝えします。 音楽パワーでリラックス! 1.リラックス出来ていないと… *心への…
※この記事は2分で読めます(2025/02/08更新) もちもちおです。先日、懐かしの芸人、せんだみつおさんのギャグが、SNSで再び話題になっているというニュースを目にしました。 1.「せんだみつお」さんとは? (1)人物像 (2)経歴 (3)特徴 (4)代表…
※この記事は2分で読めます (2025/02/04誤字修正) お笑イターの、もちもちおです。 【昭和にあったホントの話⑤】部活の顧問に「帰れ!」と言われたら… 1.はじめに 2.僕らが背負ったモノ 3.ダンスの練習 4.顧問登場 5.顧問怒鳴る 6.僕ら(昭和世代)の…