※この記事は2分で読めます
今週のお題「自分の好きなところ発表会」
昭和の噺家、もちもちおです。
書くネタないなと思ってたら、さすがはてなさんや。ちゃんとお題を用意してくれてはる。
せっかくやから、乗ってみようと思います。今週のお題、「自分の好きなところ発表会」ってなんか恥ずかしけど書いてみます。
昔、若い頃、昭和でいうスナックに行きました。ママと呼ばれる人がいて、そこの従業員として、若い女の子が何人も働いていました。
ママが新人の女の子が入ったから、紹介するねって言われました。名前は「かおりちゃん」だった。
おー、かおりちゃんかーと思い、楽しみにしてたら、そのかおりちゃんが席についた。でもびっくりした。
そのかおりちゃん、僕の子供のころから大人の今までに会ったことのある、かおりちゃんじゃなかった。
僕の中では「かおり=美人」だった。でも、今回のかおりちゃんはそうじゃなかったんです。
でも、かおりちゃんにもママにもそんなことは、口が裂けても言えないんです。
嫌やなと思うほどに、いや嫌やったからやろな、僕は注がれた酒を呑む。それを見て、かおりちゃんは、何を勘違いしてるんかわからんけど、笑顔でお酒をどんどん注ぎよる。
楽しいから呑んでるやない。だったら、帰ればいいのにって思わはるやろけど、そんなんしたら、ママの顔と潰すし、かおりちゃんにもなんか悪いなと思ってしまったんです。
笑顔で注がれて、嫌々呑む。この繰り返し。
そしてママから「時間ですけど延長する?」の助け船にも似た1言。
普通やったら、おー耐えたー、この船で帰還できるーってなる。でも、言えんかった。せっかくのママからのナイスパスを取れずこう答えた。
「じゃあ延長で」
あ、ははははは〜(笑)
じゃあって…
あ、ははははは〜(笑)
なんでかわかります?感のええ人やったらわかると思います。
帰ってしもたら、かおりちゃん困るかなって思ったわけです。僕はどこまでイイ人なんでしょうか。
そして、3回も延長し、そろそろ閉店時間となりました。
お会計見ると、どえらいことになっとる。渋々、お金払う。カードで払う。
ママとかおりちゃんは満面の笑顔。そらそうや、笑顔ぐらいしてもらわんと割り合わん。マクドでもスマイル0円や。
帰る扉でママは言う「また来てね♪」
僕は答える「か、必ず…」
かおりちゃんも言う「楽しかったです♪」
僕は答える「ぼ、僕も…」
あ、ははははは〜(笑)
どんだけーーby IKKOさん(笑)
以上が今週の「お代」になります。
あ、ははははは〜(笑)
ありがとうございました。