昭和の噺家が書く1分エッセイ     「ブログ笑顔」

あなたの笑顔をサポートしたいブログです。笑顔はあなたを健康的、魅力的に感じさせてくれます。

【エッセイ】なんで?タイで保護、日本人16歳がミャンマーに?

※この記事は1分で読めます

昭和の噺家、もちもちおです。

日本で16歳といえば高校1年生です。この前までは中学生っていう子供さんなんやけど、タイとミャンマーの国境で、タイの地元当局に保護されたらしい。

簡単にいうと、タイの警察が日本人16歳の少年を助けたみたいな感じ。

 

ドドドドドッ!っと警官が近寄ってきたんやろか?それともそーッと肩を叩かれたんやろか?

どっちにしても怖かったやろな。

この16歳の少年やけど、タイのお隣りのミャンマーってとこにある特殊詐欺グループの拠点で、働いてた可能性があるみたい。

多分、働いてたというより、働かせられていたんでしょうけど。

その16歳の少年は、約10人の日本人みたいな人がいたって言うてるようです。

日本人みたいなって、その10人は話せる環境に居らんかったってことか…

言葉聞いたら、日本人ってわかるもんな。

でも不思議や、その少年の親御さんはどこに?どうやってミャンマーに行ったのか?

地元当局に保護されてホッとしたかな?でもやっぱり、なんでミャンマーにおったのかがわからん。

拉致でもされたか?でもそれやったら、親御さんが懸命になって探して話題にもなってるはず。

自分と比べるのはあれやけど、この子まだ16歳や。この時期なら僕はバスケに夢中やった。大切な時期に詐欺加担に巻き込まれたと思うと気の毒でしょーがない。