昭和の噺家が書く1分エッセイ     「ブログ笑顔」

あなたの笑顔をサポートしたいブログです。笑顔はあなたを健康的、魅力的に感じさせてくれます。

【エッセイ】ほっかほっか亭でポテト1つをゲット!

※この記事は30秒で読めます。

昭和の噺家、もちもちおです。

2日連続ほっかほっか亭「で」お昼ご飯。ま一応言っときますが、ほっかほっか亭の店内で食べたわけじゃなく、弁当を買ってきて食べたということになります。ここで言う「で」って、そういう意味になります。ほっかほっか亭って、そういうお店なので(笑)

そして昨日と今日同じものを食べてます。それは鶏めし焼きそば弁当。もちろんご飯大盛りです。なぜ同じものを食べてるかと言うと、単に値段が安いからです。600円ほど出せば買えます。

鶏めし焼きそば弁当の味の方なんですけども、まあまあ美味しいです。僕的にはいいと思います。ただ、鶏肉なんですが、昨日はカラッと揚がってて食べるとサクサクと音がしたんですけど、今日は音無しでした。まあ少し気になりましたが、小さいことですね。

ちなみにアプリから購入すると、ポテトが無料で1個ついてくるですよ、奥さん(笑)

でも、ポテトが欲しかったわけではなくて、アプリを使って買い物をしたかったんです。そしたらたまたま、ポテトが無料でついてきたというわけです。

ポテトはどこかのS サイズか M サイズの中間ぐらいですね。味の方は、そのどこかのポテトみたいに中毒性なかったです。