昭和の噺家が書く1分エッセイ     「ブログ笑顔」

あなたの笑顔をサポートしたいブログです。笑顔はあなたを健康的、魅力的に感じさせてくれます。

【エッセイ】コメダ珈琲についつい行ってしまう理由

昭和の噺家、もちもちおです。 お年寄りって声がでかいですよね。話し声がとにかくでかい(笑)そんで持って同じことを何度も喋ってはる。しかも笑顔で。 今朝はコメダでモーニングしました。 ゆっくりとコーヒーを飲みながら読書を楽しもうと思っていたので…

【エッセイ】ご飯を2杯食べる意味

昭和の噺家、もちもちおです。 世間ではお米問題で賑わっていますね。こんなときになんなんですが、僕は米好きです。周りからは「米吉さーん」なんて呼ばれるほどです。ちなみに米吉は「こめきち」と読んでください。「よねきち」ではありません(笑) 僕は…

【エッセイ】笑顔で働いて、帰宅してもらいたい。

昭和の噺家、もちもちおです。 今日思ったことはやっぱり頑張って働いてる人には何て言うか、笑顔になってもらいたい、っていうことです。 どういうことかって言うと、今日饅頭屋さんに行ったんですよ。同じ饅頭が50個欲しかったんですよ。でも、この50個は…

【エッセイ】子供の頃、天丼3杯食べかけたことあります。

※この記事は1分で読めます 子供の頃から天丼大好き少年だった、もちもちおです。小学生の頃、大衆食堂に母と入ったのですが、僕は天丼食べました。また、当時は天丼が一番値段が高いのは知っていましたが、それでも食べました。美味しかったので2杯目も頼み…

【エッセイ】ほっかほっか亭でポテト1つをゲット!

※この記事は30秒で読めます。 昭和の噺家、もちもちおです。 2日連続ほっかほっか亭「で」お昼ご飯。ま一応言っときますが、ほっかほっか亭の店内で食べたわけじゃなく、弁当を買ってきて食べたということになります。ここで言う「で」って、そういう意味に…

【エッセイ】AIからは愛を感じない

※この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 最近思うことはいくつかメールマガジン取ってるんですが、本当読みにくくなってますね。 どういうことかって言うと「文章が」おかしい。もうどう読んでもおかしい。こっちがだいぶ行間を読まなきゃい…

【エッセイ】公園で見た光景に襟正す。May 28 ,2025

昭和の噺家、もちもちおです。 2025/05/28 近くの公園を歩いていて思うことがあるんです。それは美しい光景が多すぎる。ここで美しい光景とはもちろん景色もあるんですけど、そうではなくて歩いてる人をのことをしてます。 公園で歩いてる人はいろんな人がい…

【エッセイ】ファンタオレンジ、ルイボスティー、鈴木誠也、園児、March 19 ,2025

*この記事は2分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 ■ファンタオレンジ 朝、目が覚めると、まずベランダに出るのが私の日課だ。昨日よりも少しだけ温かい空気を感じながら、ファンタオレンジを一口。ああ、今日も良い一日になりそうだ。そんな些細なこ…

【エッセイ】ファンタ、ダンス、豆腐、風呂、March 18 ,2025

*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 ■起床 * ベランダに出て、ファンタオレンジを飲む。風が強く、リリアンが傾く。いつもの朝に感謝。 ■寒さ対策 * とにかく寒い。ダンスを10分踊って体を温める。感謝。 ■食事 * 冷蔵庫で豆腐を発見。…

【エッセイ】税申請、ドンキー、タモさん、March 17 ,2025

*この記事は1分で読めます 昭和の噺家、もちもちおです。 ■眠い 起床後、ベランダに出て新鮮な空気を吸い、アイスコーヒーを飲む。いつものルーティンだが、今日は格別に眠気が勝る。それでも、こうして日常を過ごせることに感謝。 ■税申請 難航していた税務…